区議団の活動– category –
-
委員会の所属や役職決まる=区議会を招集 はらつとむ区議が区民福祉委員長に
-
児童・生徒の熱中症対策ですべての小・中学校に冷水器設置
-
区議選後、初の定例議会(6/13~7/4) 代表質問に 高柳東彦区議 一般質問に としま剛区議
-
保育園等の園外活動の安全対策 紙おむつの持ち帰りやめ園で処理を 日本共産党が区長に緊急申し入れ 安全対策は「保育園ごとに課題を調査して対応する」園内処理は「やるべき課題と認識している」と区長
-
第4回区議会定例会で議決された議案等と各党の態度
-
「樹木100本も伐採する整備計画は見直しを」 自民・公明などが陳情を不採択
-
第1回区議会定例会で議決された議案等と各党の態度
-
「消費税増税の中止」「紙おむつは保育園で処分を」など、すべての陳情を自民・公明など「オール与党」が不採択 としま剛区議が陳情の採択を求め、怒りの討論
-
区の予算案=暮らしを守る姿勢がない はらつとむ区議が厳しく指摘
-
開発優先から、くらし第一の区政へ転換を 高柳東彦区議団長が代表質問